職務経歴(内部) 【 表示 / 非表示 】
-
国立歴史民俗博物館 情報資料研究部,助教授,2000年04月 ~ 2004年03月
-
人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館 研究部,助教授,2004年04月 ~ 2007年03月
-
人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館 研究部,准教授,2007年04月 ~ 2008年03月
-
人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館 研究部,教授,2008年04月 ~ 2009年03月
-
人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館,博物館資源センター長併任,2009年04月 ~ 2010年03月
略歴(外部) 【 表示 / 非表示 】
-
名古屋大学 文学部,助手,1985年 ~ 継続中
-
東京国立博物館,研究員,1987年 ~ 継続中
-
跡見学園女子大学 文学部,助教授,1995年 ~ 継続中
-
総合研究大学院大学 文化科学研究科,日本歴史研究専攻助教授併任,2001年 ~ 継続中
-
総合研究大学院大学 文化科学研究科,日本歴史研究専攻准教授併任,2008年 ~ 継続中
単著 【 表示 / 非表示 】
-
大久保純一,ジャパノロジー・コレクション 広重(角川ソフィア文庫),KADOKAWA,2017年01月
単行本(学術書)
-
大久保純一,ジャパノロジー・コレクション 北斎(角川ソフィア文庫),KADOKAWA,2016年11月
単行本(学術書)
-
大久保 純一,日本美術全集15浮世絵と江戸の美術,小学館,2014年08月
単行本(学術書)
-
大久保純一,浮世絵出版論 大量生産・消費される〈美術〉,吉川弘文館,2013年04月
単行本(学術書)
-
大久保 純一,カラー版 北斎,岩波書店,2012年05月
単行本(学術書)
分担執筆 【 表示 / 非表示 】
-
大久保 純一,広重・清親・巴水―三世代をつなぐもの―,浮世絵風景画 広重・清親・巴水 三世代の眼
町田市立国際版画美術館,2021年03月,その他
-
大久保 純一,広重・清親・巴水―三世代をつなぐもの―,浮世絵風景画 広重・清親・巴水 三世代の眼
町田市立国際版画美術館,2021年03月,その他
-
大久保 純一,第1章~第2章,日本の食の風景-そとたべの伝統-
国立歴史民俗博物館,2020年09月,その他
-
大久保 純一,第1章~第2章,日本の食の風景-そとたべの伝統-
国立歴史民俗博物館,2020年09月,その他
-
大久保純一,図版解説,もののけの夏―江戸文化の中の幽霊・妖怪
74-93,国立歴史民俗博物館,2019年07月,単行本(一般書)
共著・編著 【 表示 / 非表示 】
-
国立歴史民俗博物館,展示図録「よみがえれ! シーボルトの日本博物館」,青幻舎,2016年07月
その他
-
-,【展示図録】大ニセモノ博覧会 贋造と模倣の文化史,国立歴史民俗博物館,2015年03月
その他
論文 【 表示 / 非表示 】
-
大久保 純一,錦絵に見る料理茶屋情報―「江戸高名会亭尽」を中心に―,国立歴史民俗博物館研究報告222号 (頁 81 ~ 100) ,2020年11月
論文(大学,研究機関紀要),単著
-
大久保 純一,遺跡を尋ねて 第Ⅳ期(第6回)品川台場 幕末の海上要塞,学士会会報945号 (頁 95 ~ 101) ,2020年11月
論文(その他学術刊行物等),単著
-
大久保 純一,江戸末期の風刺画に見る妖怪表現,歴史研究と〈総合資料学〉,2018年03月
論文(その他学術刊行物等),単著
-
大久保 純一,シーボルト収集絵画に見るリアリズム,シーボルト・コレクションから考える,2018年03月
論文(その他学術刊行物等),単著
-
大久保 純一,Naturalism in the Paintings Collected by Siebold: Focusing on Paintings and of Landscapes,シーボルト・コレクションから考える,2018年03月
論文(その他学術刊行物等),単著
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
大久保 純一,描かれた都の熱狂 蝶々踊り図屏風,国立歴史民俗博物館,REAKIHAKU1号 (頁 76 ~ 79) ,2020年10月
新聞・雑誌等での執筆(IR),単著
-
大久保純一,江戸の美 日本の粋5 歌川豊国,時事通信社配信,徳島新聞 (頁 23) ,2020年03月
新聞・雑誌等での執筆(IR),単著
-
大久保純一,江戸の美 日本の粋4 東洲斎写楽,時事通信社配信,徳島新聞 (頁 11) ,2020年03月
新聞・雑誌等での執筆(IR),単著
-
大久保純一,江戸の美 日本の粋3 喜多川歌麿,時事通信社配信,徳島新聞 (頁 11) ,2020年03月
新聞・雑誌等での執筆(IR),単著
-
大久保純一,江戸の美 日本の粋2 鈴木春信,時事通信社配信,徳島新聞 (頁 11) ,2020年02月
新聞・雑誌等での執筆(IR),単著
口頭発表 【 表示 / 非表示 】
-
大久保 純一,北斎風景画の空間構造,2017年度 国際浮世絵学会研究会 第106回研究会,あべのハルカス25回会議室,2017年10月,国内会議,口頭(一般)
-
大久保 純一,Dressed to Impress: Japanese men’s fashion in Ukiyo-e prints,国際シンポジウム「introducing the National Museum of Japanese History: opportunities for research and collaboration」,ダラム大学,2017年03月,国際会議,口頭(一般)
-
大久保純一,広重の名所絵の表現と特色,浮世絵講座「北斎と広重」,船橋市宮本公民館,2017年02月,国内会議,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
大久保純一,北斎の技法と表現,浮世絵講座「北斎と広重」,船橋市宮本公民館,2017年02月,国内会議,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
大久保純一,江戸時代絵画に描かれた鳴門海峡,鳴門海峡の渦潮世界遺産学術調査検討委員会,鳴門市消防本部,2017年02月,国内会議,その他