職務経歴(内部) 【 表示 / 非表示 】
-
国立歴史民俗博物館 情報資料研究部,助手,2000年04月 ~ 2004年03月
-
人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館 研究部,助手,2004年04月 ~ 2007年03月
-
人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館 研究部,助教,2007年04月 ~ 2009年12月
-
人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館 研究部,准教授,2010年01月 ~ 継続中
略歴(外部) 【 表示 / 非表示 】
-
アメリカ合衆国ゲティ保存研究所,グラジュエイトインターン,1999年 ~ 継続中
-
総合研究大学院大学 文化科学研究科,日本歴史研究専攻准教授,2013年 ~ 継続中
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
日本文化財科学会
-
国際博物館会議
-
International Institute for Conservation of Historic and Artistic Works(IIC)
-
文化財保存修復学会
分担執筆 【 表示 / 非表示 】
-
小瀬戸恵美,父・小瀬戸俊昭,図録「東アジアを駆け抜けた身体ースポーツの近代ー」
国立歴史民俗博物館,2021年01月,その他
-
小瀬戸恵美,父・小瀬戸俊昭,図録「東アジアを駆け抜けた身体ースポーツの近代ー」
国立歴史民俗博物館,2021年01月,その他
共著・編著 【 表示 / 非表示 】
-
-,【展示図録】本物と偽物の境界線,国立歴史民俗博物館,2015年03月
その他
-
-,【展示図録】フェイク事件簿,国立歴史民俗博物館,2015年03月
その他
-
-,【展示図録】第四部錦絵を科学する「ラマンでみる錦絵の色」,国立歴史民俗博物館,2009年02月
その他
論文 【 表示 / 非表示 】
-
小瀬戸 恵美,A Pilot Study on the Museum Visitors’ Interest by using Eye Tracking System,The Eighth Conference of Japanese Association for Digital Humanities (JADH2018) proceeding (頁 129 ~ 131) ,2018年09月
論文(国際会議録),単著
-
小瀬戸 恵美,太田 歩,高橋 真衣子,幼児と歴史系博物館:国立歴史民俗博物館「たいけんれきはく」から扉をひらく,博物館研究,53巻 9号 (頁 6 ~ 9) ,2018年08月
研究ノート,共著
-
共著Akira Sakamoto, Shukichi Ochiai, Hisamitsu Higashiyama, Koji Masutani, Jun-ichi Kimura, Mitsuo Tasumi,Raman studies of Japanese art objects by a portable Raman spectrometer using liquid crystal tunable filters,Journal of Raman Spectroscopy43号 (頁 787 ~ 792) ,2012年06月
論文(学術雑誌),共著
-
共著/坂本章,落合周吉,東山尚光,増谷浩二,木村淳一,ラマンイメージング装置による伊勢市版歌川派錦絵および版木の色材分析,国立歴史民俗博物館研究報告153号 (頁 1 ~ 19) ,2009年03月
論文(学術雑誌),共著
-
小瀬戸 恵美,常呂川河口遺跡墓壙出土ガラスの自然科学的分析,常呂川河口遺跡8号 (頁 297 ~ 303) ,2008年03月
論文(学術雑誌),共著
口頭発表 【 表示 / 非表示 】
-
小瀬戸 恵美,アイヌ文化を学ぶソフト開発(かたちになったアイデアについて話し合う ),アイヌ文化を学ぶソフト開発,歴博研修室,2020年02月,国内会議,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
小瀬戸 恵美,アイヌ文化を学ぶソフト開発(アイヌ語カルタの遊び方のアイデアを出し合う),アイヌ文化を学ぶソフト開発,歴博研修室,2019年12月,国内会議,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
小瀬戸 恵美,A Pilot Study on the Museum Visitors’ Interest by using Eye Tracking System,The Eighth Conference of Japanese Association for Digital Humanities (JADH2018),一橋講堂,2018年09月,国際会議,ポスター(デモ発表含む)
-
小瀬戸恵美,総合討議,文化財保存修復の大学教育・教育活動に関する研究会,東北芸術工科大学,2018年03月,国内会議,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
小瀬戸恵美,算木について,ボランティア研修,国立歴史民俗博物館,2017年11月,国内会議,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等